地震に強い家ってどんな家? | 名古屋の不動産・住宅情報【住みかえSHOP】
2024-01-19
地震に強い家ってどんな家?
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
2024年もよろしくお願いします!
住みかえSHOP不動産仲介センターの大澤です。
今年のお正月は、能登半島地震があり、羽田空港旅客機事故があり、年始から落ち着かない日々ですよね。
地震が起こった時、私は名古屋市内の自宅(築11年のウッドフレンズの家)におりまして、
名古屋も震度4と、おそらく今までの人生の中で一番の揺れを経験しました。
後から思うのは、、本当にとっさに大人はうごけません。
スマホ4台から一斉に緊急地震速報が鳴り、その音にびっくりした末娘が泣き叫びながら私の胸に飛び込んできて、
次男はインフルエンザで隔離中、主人と私は「えっ怖い!」「めっちゃ揺れてる・・・」と話しながらもなんとなく
「そのうちおさまるだろう」と、その場を動けませんでした。
親はそんな情けない状態でしたが、唯一小学校2年生の長男だけはサッとダイニングテーブルの下に身をひそめました。
保育園時代に始まり、今でも定期的に小学校で避難訓練をうけている成果だと思います。
(先生たちに感謝しかないです)
揺れが収まったあと、長男を称え褒めました。
自分たちは反省しきりでした・・
SNSなどで発信される能登半島地震の被災者の方の書き込みを見ていると、
「古い家の2階が軒並み崩れている」
「古い瓦屋根の家は危ない」
「古民家をリノベーションした家に住んでいたが全壊した」
という書き込みがいくつか見られました。
東海地方も南海トラフ地震が今後30年以内に発生する確率は70%程度と想定されています。
住宅購入を考えている方は、尚更気になるポイントではないでしょうか?
タイトルにある「地震に強い家ってどんな家ですか?」
建築や不動産に関わっていない方にとっては、どうやって選べば、どう見極めれば良いのかわかりませんよね。
そこで!一般の消費者の方が見極めがつく一つの指標となるのが「耐震等級」です。
耐震等級とは・・・"地震に対する建物の強さ"を表す指標です。
「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づいてい制定されており、
耐震等級では、地震があった際に建物がどのぐらい耐えられるか、地震に強い建物かどうか等を判断しています。
現在は、等級1(現在の建築基準法レベル)から、2、最高等級の3に分かれています。
最高等級”3”とは・・・耐震等級の中でも最高ランクに位置します。
耐震等級1と比較した場合に約1.5倍の耐震性があり、震度6~7の地震にも耐えられます。
また、地震後、一部の軽微な修繕のみで生活をリスタートできると想定されていおり、高い耐震性を備えていることが特徴です。
耐震等級3”相当”とは・・・
耐震等級"3”相当とは、国土交通省の認可を受けた第三者機関による「住宅性能評価」を受けておらず、「自社基準で耐震基準3の耐震性がある設計、施工を行っている建物」という表記です。ただし、その表記には明確な設計指針はありません。
ぜひ住宅購入でどこのメーカーに資料請求しようか?物件を内覧に行こうか?と、迷われている時は「耐震等級」に着目して選んでみてはいかがでしょうか。
ここまでお読みいただいた方にちょっとした豆知識をお伝えします
住宅購入のタイミングに加入される地震保険ですが、耐震等級2または3を取得している物件はそれぞれ割引があります!
・耐震等級3の物件は、50%引き
・耐震等級2の物件は、30%引き
住宅購入の際の初期費用も抑えられるので、お金の面でも大変お得なんです。
2024年もよろしくお願いします!
住みかえSHOP不動産仲介センターの大澤です。
今年のお正月は、能登半島地震があり、羽田空港旅客機事故があり、年始から落ち着かない日々ですよね。
地震が起こった時、私は名古屋市内の自宅(築11年のウッドフレンズの家)におりまして、
名古屋も震度4と、おそらく今までの人生の中で一番の揺れを経験しました。
後から思うのは、、本当にとっさに大人はうごけません。
スマホ4台から一斉に緊急地震速報が鳴り、その音にびっくりした末娘が泣き叫びながら私の胸に飛び込んできて、
次男はインフルエンザで隔離中、主人と私は「えっ怖い!」「めっちゃ揺れてる・・・」と話しながらもなんとなく
「そのうちおさまるだろう」と、その場を動けませんでした。
親はそんな情けない状態でしたが、唯一小学校2年生の長男だけはサッとダイニングテーブルの下に身をひそめました。
保育園時代に始まり、今でも定期的に小学校で避難訓練をうけている成果だと思います。
(先生たちに感謝しかないです)
揺れが収まったあと、長男を称え褒めました。
自分たちは反省しきりでした・・
SNSなどで発信される能登半島地震の被災者の方の書き込みを見ていると、
「古い家の2階が軒並み崩れている」
「古い瓦屋根の家は危ない」
「古民家をリノベーションした家に住んでいたが全壊した」
という書き込みがいくつか見られました。
東海地方も南海トラフ地震が今後30年以内に発生する確率は70%程度と想定されています。
住宅購入を考えている方は、尚更気になるポイントではないでしょうか?
タイトルにある「地震に強い家ってどんな家ですか?」
建築や不動産に関わっていない方にとっては、どうやって選べば、どう見極めれば良いのかわかりませんよね。
そこで!一般の消費者の方が見極めがつく一つの指標となるのが「耐震等級」です。
耐震等級とは・・・"地震に対する建物の強さ"を表す指標です。
「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づいてい制定されており、
耐震等級では、地震があった際に建物がどのぐらい耐えられるか、地震に強い建物かどうか等を判断しています。
現在は、等級1(現在の建築基準法レベル)から、2、最高等級の3に分かれています。
最高等級”3”とは・・・耐震等級の中でも最高ランクに位置します。
耐震等級1と比較した場合に約1.5倍の耐震性があり、震度6~7の地震にも耐えられます。
また、地震後、一部の軽微な修繕のみで生活をリスタートできると想定されていおり、高い耐震性を備えていることが特徴です。
耐震等級3”相当”とは・・・
耐震等級"3”相当とは、国土交通省の認可を受けた第三者機関による「住宅性能評価」を受けておらず、「自社基準で耐震基準3の耐震性がある設計、施工を行っている建物」という表記です。ただし、その表記には明確な設計指針はありません。
ぜひ住宅購入でどこのメーカーに資料請求しようか?物件を内覧に行こうか?と、迷われている時は「耐震等級」に着目して選んでみてはいかがでしょうか。
ここまでお読みいただいた方にちょっとした豆知識をお伝えします
住宅購入のタイミングに加入される地震保険ですが、耐震等級2または3を取得している物件はそれぞれ割引があります!
・耐震等級3の物件は、50%引き
・耐震等級2の物件は、30%引き
住宅購入の際の初期費用も抑えられるので、お金の面でも大変お得なんです。
15年ウッドフレンズの家を販売し、かつ10年ウッドフレンズの家に住む営業の大澤がお伝えしました。
今後も、建築的な話、デザインや外構から、細かすぎて伝わらない推しポイントまで、購入者の立場でお伝えしていきます。
私の話の続きがお聞きになりたい方は
名東区一社駅徒歩1分
「住みかえSHOP 不動産仲介センター」までお越しください
ページ作成日 2024-01-19
-
【会員登録】
ご成約特典あり!無料会員登録はこちら -
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら -
【来店予約】
来店予約フォームはこちら -
【名古屋の不動産売却】
名古屋の不動産売却・買取は住みかえSHOP -
【TOPページ】
名古屋の不動産・住宅情報【住みかえSHOP】
◇◇◇名古屋の不動産・住宅情報・不動産売却なら住みかえSHOP◇◇◇
住みかえSHOPは名古屋に複数の店舗を展開する不動産会社です。 名古屋の不動産・住宅情報(新築一戸建て・中古一戸建て・マンション・土地)すべての様々な物件をご紹介できます。 名古屋不動産の売却・買取についても行っております。買い替え・住み替えなどのご相談も承っておりますのでお気軽に当社スタッフへ。 名古屋の不動産のことなら住みかえSHOPへお気軽にご相談ください!
名古屋の不動産なら住みかえSHOP名古屋の不動産探しリンク集